• 2018-11-16

美革ダメージ低減カラーは、ダメージを劇的に低くし、身体や頭皮への負担も優

しくながら、キューティクルの脱落や剥がれを補正。

 

 

 

仕上がり極上なテクスチャーへ。

 

 

1、 ベースカラーをお選び頂きます。

 

   ・肌色補正カラー(SALAベーシック)?

   ・美革ダメージ低減カラー?(70% ? 80%? ホリスティック?)

   ・ハーバルカラー?(植物系) などなど

 

 

2、皮膚にカラーが付かないように、お顔周り、首へも、しっかりカバーさせて頂きます。

 

 

 

3、48時間寝かした機能水をタップリ塗布。抗酸化・浸透力・保水力・保湿力のアップ。

 

 

 

・80%減選択の方は、ここで特別な電子水を機能水と重ねてタップリと塗布。

 

 

4、キューティクルを整え、頭皮のバリアをしてくれる特別なケア。専用の機械を使用し、”キラスイ”を全体に散布させて頂きます。

 

 

 

5、ここでやっとカラー塗布となります。

 

・追加料金540円で髪にハリやコシがでる成分をカラー剤にIN(ご希望の方)

・追加料金1780円で髪の強度を下げない成分をカラー剤にIN(ご希望の方)

 

 

6、お流しの10分ほど前にカラーを綺麗に長持ちさせる特別なケアを散布させて頂きます。

 

 

 

 

・追加料金864円で国際特許取得の無害化システムを2ステップで塗布いたします(ご希望の方)

 

 

 

 

 

 

 

悪い成分などがモコモコと泡となって浮き上がってきます。頭が暖かくなってとっても気持ちいい♩

 

 

 

7、さて、ここでやっと♩カラー剤をお流し。

 

 

 

・コンディションやご希望ブランド(ケラスターゼかジョンマスター)に合わせてシャンプーやコンディショナーをチョイス♩

 

 

・カラー剤が残らないよう、SALAはきっちりと、

2シャンプー+1コンディショナー致します。

 

 

 

・匂いも抜群にいいですよ♩

 

 

8、シャンプー時にも、カラー後のダメージを進行させないようにpHのコントロールをさせて頂きます。

 

 

 

 

9、さらにシャンプー台で、細かい残留物や化学品が残らないように専用のケア剤を塗布します。

 

 

 

 

10、やっとここで、コンディショナーの登場です。

 

髪質やダメージに合わせたコンディショナーを13品目より選び塗布させて頂きます。今回はジョンマスターオーガニック♩ 天然の匂いが癒されます♩

 

 

 

11、 まだまだ、続きます。。。乾かす前にキラスイを塗布し健康な髪のコンディションにシフト。

 

 

 

 

 

12、まだ乾かせません。。。 80%減の方は、ここで超電解水を塗布。

 

 

 

13、まだまだ、やる事がありますよ。。。。

乾かす前。 さらにケラスターゼかジョンマスターオーガニックのアウトバストリートメントを塗布いたします。

 

 

 

 

 

14、 そしてそして、まだ不安定な髪状態です。。。

 日本でもっとも髪に優しいと言われるホリスティックドライヤーで乾かします。

 

 

 

 

15、仕上がり!!!

 

 

 

髪の中間にツヤが復元!!

 

 

 これだけではありません。。。なんと、、毛先にもツヤが復元!!さらに髪強度が凄いんです。。。

 

 

 

 

 

仕上がりです。。。 写真加工一切なしです。(モデルさん承認)♩

 

凄いんですよ。   ヘアカラー協会所属のサロンは、ここまでさせて頂きます。

 

こんなに沢山の工程をしましたら、綺麗にならない訳ないですよね、、、、苦笑

 

・カラーのお時間はそれなりにかかります。。。。すみません、、

 

 

   綺麗な美髪で幸せをお届けいたします!

 

 

最後まで、お読み頂きました事、大変感謝いたします。